• HOME
  • お知らせ
  • T-Kids
  • 多古ふれあい農園
  • 年間スケジュール
  • T-Kidsメンバー登録
  • FAQ
  • 白山神輿會
  • キリンさんの会
  • 多古の郷土誌
  • 多古公民館報
  • アクセス
2025.10.07 09:45
「カーブミラー磨き」行いました!
10月5日(日)午前、多古公民館役員による恒例の区内カーブミラー磨きを実施しました。これまでは夏休みの終わりに行っていましたが、近年の厳しい暑さを考慮し、今年は少し涼しくなったこの時期に実施することとなりました。当日は、来週の白山神社祭典に向けた準備を終えた後、役員一同が3チームに分かれて区内のカーブミラーを丁寧に磨きました。地域の安全を守るための大切な活動として、今回も無事に終えることができました。#安全な通学を願って #オジサン達でカーブミラー磨き #交通安全 #多古公民館 #44区自治会
2025.09.26 19:30
今年もやります!「白山神社祭典」
秋の風に誘われて、白山神社祭典が今年も開催!10月11日・12日は、キッズ向けのウルトラ〇×クイズやビンゴ大会、山車巡行、屋台グルメなど、家族みんなで楽しめるイベントが盛りだくさん。豪華景品が当たるチャンスも!笑顔とにぎわいがあふれる2日間、ぜひ白山神社へお越しください。
2025.08.17 20:35
「生葉染め教室」開催しました!
8月17日、多古公民館にて「藍の生葉染め教室」が開催しました。使用された藍は、公民館で管理している多古農園で丁寧に育てられた新鮮な葉を使用。参加者は、藍の葉をそのまま染料として使い、絹素材のストールなどを自由な模様で染め上げました。水洗いと乾燥を経て完成した作品は、爽やかな青や緑の色合いが美しく、ひとつひとつに個性が光ります。自然の恵みを感じながら、参加者は藍の香りに包まれた穏やかな時間を楽しみました。
2025.08.13 09:35
今年も「ラジオ体操」行います‼
🌞夏の朝、白山神社で元気にスタートしませんか?8月25日〜29日、毎朝6時30分からラジオ体操を開催!新学期前に生活リズムを整えたい方、運動不足が気になる方、朝のひとときを爽やかに過ごしたい方にぴったり。子どもも大人も、みんなで楽しく体を動かして、笑顔で一日を始めましょう!タオルと飲み物を持って、ぜひご参加ください☀️
2025.08.13 09:23
「ウォーターバトル!2025夏」開催しました‼
多古公民館の名物イベント✨「多古ウォーターバトル」も今年で4回目🎉8月9日、白山神社境内で開催しました!⛩️🌞年明けから「まだかな〜?」と心待ちにしてくれていた子どもたち😊今年も学校ではできない本気(ガチ)の水バトルが開幕‼️💦💥🔫武器はウォーターガン!狙うは相手の頭についた「ポイ」🎯(金魚すくいのあれです!)💣敵の陣地の半紙も打ち破れ‼💦水風船はタイミングを見て使え‼勝負のカギは…チームの作戦と連携✨会場では大人からも「いけーっ!」と熱い声援📣🔥午前は小学生低学年、午後は高学年〜中学生で対戦。4〜5人チーム対抗戦で、なんと総勢120人が参戦‼️悔し涙を流す子もいれば、来年のリベンジに燃える子も…🔥💗熱中症対策に、かき氷をなん...
2025.07.25 20:39
「夏祭り&盆踊り大会」行いました!
7月19日(土)に夏祭り&盆踊りを行いました。たくさんの方においで頂き、ありがとうございました。運営するにあたり、多くの団体、個人の方の協力を頂き、協賛、寄付をして頂き、感謝しております。#白山神社 #夏祭り #盆踊り #小田原 #多古公民館 #扇町 #仕丁目踊り #小田原囃子 #多古保存会 #白扇会 #白山神輿会 #二川地区体協 #小田原ジュニアリーダーズ #グリーンタウン自治会 #第44区自治会
2025.07.17 00:12
ガンダムw創作イベント(8/24)
毎年恒例のガンプラづくり&撮影会と昨年に引き続き頑駄無小田原ちょうちん作りの一日イベントです。機動戦士ガンダムの産みの親である富野由悠季さんが生まれ育った多古でもっとガンダムを盛り上げたいと始まりました。
2025.07.15 16:02
多古ウォーターバトル!2025開催(8/9)
今年もやるぜ!本気の水遊び!!多古公民館の名物イベントとなった多古ウォーターバトルは今年も白山神社で開催します!年明けから開催を心待ちにしてくれた子どもたちに熱いバトルの場を提供します!下記エントリーフォームから応募(先着順/締め切りは8/3迄)https://forms.gle/vUZ5pFCFqD2JDdJe6【重要】7/18時点で午前の部は応募上限に達しました。宜しければ午後の部にエントリーしてください。もしくはキャンセル待ちとして午前の部に応募してください。
2025.07.06 20:50
「生葉染め教室」参加者募集!
多古公民館では生葉を使った藍染め教室を企画しました。藍の葉と水だけで、夏にぴったりな爽やかな水色のストールを自分の手で染めてみませんか?「生葉染め教室」では、自然の力で染め上がる感動体験を、親子で、友達と、一人でも楽しめます。小学生から大人まで参加OK!講師は丁寧で楽しい鈴木有美先生。夏の思い出を一緒に作りましょう🌿
2025.07.06 06:23
夏祭り&盆踊り大会(7/19)
今年も多古公民館主催の夏祭りが白山神社で開催!ガンダム神輿の練り歩き、美味しい屋台グルメ(焼きそば、焼き鳥・かき氷・チョコバナナなど)、ヨーヨーすくいや射的と、子どもから大人まで楽しめる催しが盛りだくさんです。盆踊りは17:30と19:15の2回開催。踊れば素敵なプレゼントもあります。公式LINE登録で100円分お得な金券(1,100円分)を購入可能です。クーポン配信は7/18夜を予定しています。まずは公式LINEを登録してね。日時:7月19日(土)16:00~20:00、雨天時は翌20日順延。地域の協力で作り上げるこの祭り、今年もみんなで最高の夏の思い出を!盆踊りは、①きよしのズンドコ節、②小田原小唄、③火の国太鼓、④仕丁目踊りを予定しています。※多...
2025.06.30 21:16
多古マルシェ_藍あそび
2025.06.30 21:15
多古マルシェ_Friends Shop

R7年度:T-Kidsメンバー申し込み

2025年度のT-Kidsメンバー参加申し込みフォームです。 年会費はありません。対象は未就学児・小学生・中学生です。メンバーは特典として、多古公民館が開催する参加費有のイベントの参加費が優遇され、限定イベントに招待参加できます。

Google Docs

R7年度 多古人サポーター応募

小田原市 多古公民館のイベントサポーターとして登録するフォームです。通年または個別イベントでの応募をお願いします。 多古人サポーターは18歳以上の成人の方を想定しています。中学生や高校生でお手伝いご希望の方は応募フォーム最後の記入欄にその旨お知らせください。

Google Docs

記事一覧

Copyright © 2025 小田原市 多古公民館.