「生葉染め教室」開催しました!

8月17日、多古公民館にて「藍の生葉染め教室」が開催しました。使用された藍は、公民館で管理している多古農園で丁寧に育てられた新鮮な葉を使用。参加者は、藍の葉をそのまま染料として使い、絹素材のストールなどを自由な模様で染め上げました。水洗いと乾燥を経て完成した作品は、爽やかな青や緑の色合いが美しく、ひとつひとつに個性が光ります。自然の恵みを感じながら、参加者は藍の香りに包まれた穏やかな時間を楽しみました。


小田原市 多古公民館

多古公民館は、小田原市 第 44 区自治会が管理する施設です。運営委員会を組織し、地域の活性化のためにお祭り運営や餅つき大会、文化祭、大晦日の豚汁ふるまいなど定期的なイベントに加えて、地引網や料理教室など様々な活動を行っています。 このホームページでは、2021年度に発足したT-Kidsや多古ふれあい農園の情報を中心に公民館活動を公開します。

0コメント

  • 1000 / 1000