「ウォーターバトル!2025夏」開催しました‼

多古公民館の名物イベント✨

「多古ウォーターバトル」も今年で4回目🎉

8月9日、白山神社境内で開催しました!⛩️🌞

年明けから「まだかな〜?」と心待ちにしてくれていた子どもたち😊

今年も学校ではできない本気(ガチ)の水バトルが開幕‼️💦💥

🔫武器はウォーターガン!狙うは相手の頭についた「ポイ」🎯(金魚すくいのあれです!)

💣敵の陣地の半紙も打ち破れ‼

💦水風船はタイミングを見て使え‼

勝負のカギは…チームの作戦と連携✨

会場では大人からも「いけーっ!」と熱い声援📣🔥

午前は小学生低学年、午後は高学年〜中学生で対戦。

4〜5人チーム対抗戦で、なんと総勢120人が参戦‼️

悔し涙を流す子もいれば、来年のリベンジに燃える子も…🔥💗

熱中症対策に、かき氷をなんと3杯ずつサービス🍧🍧🍧

親子バトルも大盛り上がりで、みんなずぶ濡れ&笑顔全開でした😆💦

二川地区まちづくり推進委員会 on Instagram: "💦🔥『ウォーターバトル!2025夏』🔥💦 多古公民館の名物イベント✨ 「多古ウォーターバトル」も今年で4回目🎉 8月9日、白山神社境内で開

92 likes, 0 comments - futagawa.machizukuri on August 12, 2025: "💦🔥『ウォーターバトル!2025夏』🔥💦 多古公民館の名物イベント✨ 「多古ウォーターバトル」も今年で4回目🎉 8月9日、白山神社境内で開催しました!⛩️🌞 年明けから「まだかな〜?」と心待ちにしてくれていた子どもたち😊 今年も学校ではできない本気(ガチ)の水バトルが開幕‼️💦💥 🔫武器はウォーターガン!狙うは相手の頭についた「ポイ」🎯(金魚すくいのあれです!) 💣敵の陣地の半紙も打ち破れ‼ 💦水風船はタイミングを見て使え‼ 勝負のカギは…チームの作戦と連携✨ 会場では大人からも「いけーっ!」と熱い声援📣🔥 午前は小学生低学年、午後は高学年〜中学生で対戦。 4〜5人チーム対抗戦で、なんと総勢120人が参戦‼️ 悔し涙を流す子もいれば、来年のリベンジに燃える子も…🔥💗 熱中症対策に、かき氷をなんと3杯ずつサービス🍧🍧🍧 親子バトルも大盛り上がりで、みんなずぶ濡れ&笑顔全開でした😆💦 #多古公民館 #ウォーターバトル #ウォーターガン #水鉄砲 #水合戦 #夏イベント #白山神社 #地域イベント #水遊び #子どもの笑顔 #ずぶ濡れ注意 #親子バトル #夏の思い出 #Odawara #小田原市 #おだわらSDGsパートナー #小田原のチカラ #小田原暮らし #こどもまんなか #こどもまんなかやってみた #小田原市ジュニアリーダーズクラブ #多古フェス #こどもイベント #水風船バトル #ガチバトル #来年もやるぞ".

Instagram

小田原市 多古公民館

多古公民館は、小田原市 第 44 区自治会が管理する施設です。運営委員会を組織し、地域の活性化のためにお祭り運営や餅つき大会、文化祭、大晦日の豚汁ふるまいなど定期的なイベントに加えて、地引網や料理教室など様々な活動を行っています。 このホームページでは、2021年度に発足したT-Kidsや多古ふれあい農園の情報を中心に公民館活動を公開します。

0コメント

  • 1000 / 1000