2025.08.17 20:35「生葉染め教室」開催しました!8月17日、多古公民館にて「藍の生葉染め教室」が開催しました。使用された藍は、公民館で管理している多古農園で丁寧に育てられた新鮮な葉を使用。参加者は、藍の葉をそのまま染料として使い、絹素材のストールなどを自由な模様で染め上げました。水洗いと乾燥を経て完成した作品は、爽やかな青や緑の色合いが美しく、ひとつひとつに個性が光ります。自然の恵みを感じながら、参加者は藍の香りに包まれた穏やかな時間を楽しみました。
2025.08.13 09:35今年も「ラジオ体操」行います‼🌞夏の朝、白山神社で元気にスタートしませんか?8月25日〜29日、毎朝6時30分からラジオ体操を開催!新学期前に生活リズムを整えたい方、運動不足が気になる方、朝のひとときを爽やかに過ごしたい方にぴったり。子どもも大人も、みんなで楽しく体を動かして、笑顔で一日を始めましょう!タオルと飲み物を持って、ぜひご参加ください☀️
2025.08.13 09:23「ウォーターバトル!2025夏」開催しました‼多古公民館の名物イベント✨「多古ウォーターバトル」も今年で4回目🎉8月9日、白山神社境内で開催しました!⛩️🌞年明けから「まだかな〜?」と心待ちにしてくれていた子どもたち😊今年も学校ではできない本気(ガチ)の水バトルが開幕‼️💦💥🔫武器はウォーターガン!狙うは相手の頭についた「ポイ」🎯(金魚すくいのあれです!)💣敵の陣地の半紙も打ち破れ‼💦水風船はタイミングを見て使え‼勝負のカギは…チームの作戦と連携✨会場では大人からも「いけーっ!」と熱い声援📣🔥午前は小学生低学年、午後は高学年〜中学生で対戦。4〜5人チーム対抗戦で、なんと総勢120人が参戦‼️悔し涙を流す子もいれば、来年のリベンジに燃える子も…🔥💗熱中症対策に、かき氷をなん...